マイトレックス ダブルフィットプロ(MT-WFP20B)の口コミレビュー!使い方やその効果・価格を調査ということで、マイトレックスから発売される新しいEMSマシンのご紹介をします。
マイトレックス ダブルフィット プロは、乗るだけで手軽にエクササイズができる新しいEMSマシンです。
- 運動は苦手…歩くのもあまり好きじゃないけど引き締めたい
- ダイエットをはじめても3日坊主(実際は3日も続かない…)
- 時間がないけれど健康のためにエクササイズはしたい
- 大きなエクササイズマシンは置けない
という方にはぜひチェックしてもらいたいEMSエクササイズマシンです。
とはいえお値段は結構するので
- マイトレックス ダブルフィット プロってどんなマシンなの?
- 乗るだけで手軽にエクササイズができるって本当?
- どうやって使ったら効果的なの?
といった疑問が出てきますよね。
そこで今回の記事では
- マイトレックス ダブルフィットプロ(MT-WFP20B)ってどんな商品?
- どうやって使ったらいいの?効果的に使うにはどうしたらいい?
- マイトレックス ダブルフィットプロ(MT-WFP20B)の口コミ評判は?
についてご紹介していきますね。
さっそくマイトレックス ダブルフィットプロ(MT-WFP20B)をチェック☟
マイトレックス ダブルフィットプロ(MT-WFP20B)ってどんな商品?
マイトレックス ダブルフィットプロ(MT-WFP20B)は2020年9月11日より販売が開始されるEMSエクササイズマシンです(8月28日より先行予約販売がスタートしています)。
EMSの電気刺激で筋肉に負荷をかけて、実際に運動しているかのように筋肉を動かしている状態を手軽に作り出してくれるマシンです。
EMSとはElectrical(電気的) Muscle(筋肉) Stimulation(刺激)の頭文字をとった略で、電気刺激を与えることで筋肉を動かす仕組みのことをさします。
振動とEMSのダブルの力
マイトレックス ダブルフィットプロはEMSエクササイズマシーンですが、実はEMSだけでなく振動も同時に与えてくれるマシンです。
EMSで筋肉に負荷をかけているところに振動を加えることで、効率よく筋肉にアプローチすることができます。
そのため1回あたりの推奨使用時間は10分と短時間になっています。
また、マイトレックスのEMSは2Hz~20Hzまでの周波数を組み合わせたオリジナルの周波数になっています。
足裏からふくらはぎ、膝上へと負荷をかけることで筋肉に刺激が行き、まるで運動しているかのように筋肉を動かしてくれます。

ちなみに強さの調整は20段階の強さで調整できますよ。
振動も1分間に720回も振動する上に、パワーも99段階から選べます。
また自分の目的に合わせて簡単に使えるようにオートモードが3種搭載されています。
- 緩やかな速度で無理のないエクササイズができる「ウィーキングモード」
- 速度に強弱をつけて総合的に筋肉にアプローチする「フィットネスモード」
- ランダムなスピードで効率よく筋肉を刺激する「バランスモード」
以上の3つのプログラムから選ぶこともできますよ。

もちろんマニュアルモードで自分仕様で細かく設定することもできますよ。
温熱モード付で足を温められる
温熱モードとは、マイトレックス ダブルフィットプロに足をのせていると、緩やかにだんだんとあたたかくなる温熱モードのことです。
あたたかさは10段階から調整が可能です。
安全安心に使うための機能が搭載
EMSでのエクササイズはやりすぎると筋肉疲労につながってしまいます。
マイトレックス ダブルフィットプロにはタイマー機能がついており、10分たつと自動で停止するようになっていますので、やりすぎを防いでくれます。
また荷重120kgまで耐えられる強いフレームで作られているので安心して使えますよ。
さらに電気用品安全法PSEマークを取得しているので、安心して利用することができます。
電気用避難全法PSEって何?
電気用品の製造、輸入、販売等を規制するとともに、電気用品の安全性の確保につき民間事業者の自主的な活動を促進することにより、電気用品による危険及び障害の発生を防止する。(出典:経済産業省HPより)

簡単に言えば、きちんと届け出をだし検査を受けているので「この電気製品は安全ですよ」ということが確認されている製品ということですね。PSEマークがついているマシンの方が安心ですよね!
またリモコンが付属されているのでエクササイズ中でも簡単に操作ができますし、稼働中の音も50~55dbほどと静かです。

ちなみに50dbはエアコンの室外機や静かな事務所くらいの音だそうです。
マイトレックス ダブルフィットプロの使い方は?効果的に使うにはどうしたらいい?
マイトレックス ダブルフィットプロの使い方は簡単で、
- 電源コードを入れ電源をつけます
- 本体パネルもしくはリモコンで好みのプログラムを選びます
- スタートボタンを押せばスタート!

EMSが正しく通電するようにするには、足の裏に湿り気があった方がいいので、塗れタオルなどで拭いて軽く湿らせてから使うのが上手に使用するコツです。
搭載されているプログラムは、オートモード3種から一つを選択、もしくはマニュアルモードで細かく時間や強さを設定することができます。
また効果的に使うために、エクササイズしたい部位ごとの使い方も説明されています。
(説明書にも1ページを使って説明がありますよ!)
付属のエクササイズバンドを使うと、下半身を鍛えながら上半身へもアプローチできるのでおすすめです。
使用頻度ですが、毎日つかうことはできますが、EMS機能を使用しすぎると筋肉疲労を起こす恐れもあるので、1回の利用時間は10分、1日最大60分までにしておきましょう。
マイトレックス ダブルフィットプロは私にも使える?
マイトレックスダブルフィットプロはEMSマシンなので電流が流れます。
持病のある方や妊婦さんは自分が使えるかどうか気になりますよね。
以下の方は使用を控えましょう
- ペースメーカー・人工心肺、心電計など医療機器を使用中の人
- 生理中・妊娠中・出産後・妊娠しているかもしれない方
- 乳幼児・子供・自分の意思で操作できない方
- 現在何かしらの治療中の方は医師と相談の上使用しましょう

当てはまらない方でも、何か不安のある方は一度かかりつけ医に相談の上、使ってくださいね。
マイトレックス ダブルフィットプロ(MT-WFP20B)の価格は?
マイトレックス ダブルフィットプロ(MT-WFP20B)の価格はメーカーが出している販売価格は36,080円(税込)です。
楽天・Amazon・Yahoo!ショッピングともにメーカー価格と同じ36,080円(税込)で出ています。
今後最安値で買える情報をゲットしたら、こちらでお知らせしますね。
マイトレックス ダブルフィットプロ(MT-WFP20B)の口コミ評判は?
マイトレックス ダブルフィットプロ(MT-WFP20B)の発売日は9月11日の予定です。
9月1日現在は事前の予約販売受付をされていますよ。
まだ新商品のため口コミなどはないので、また発売後に使用した方の口コミやレビューをメリット・デメリット含めてご紹介いたしますね。
マイトレックスダブルフィットプロ(MT-WFP20B)の詳細をチェックするならこちら☟
さいごに
今回はマイトレックス ダブルフィットプロ(MT-WFP20B)の口コミ、使い方やその効果、価格についてまとめました。
乗っているだけでエクササイズになるって夢のようなマシンですね。
急にエクササイズをはじめると膝や腰を痛めがち…
これなら足腰に負担がかからないから、今まで運動していなかった方が急にはじめても痛める心配がありませんね。
また短時間でしっかり運動したの同じくらい筋肉を動かせるので、家事や育児の合間、仕事の合間、リラックスタイムの合間などちょっとした時間にできるのもいいですね。
エクササイズ目的はもちろん、足の筋肉が弱って将来の転倒や足の弱りの予防にもなりますよ。
お家にいながら簡単エクササイズをはじめたい方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
楽天でのお買い物ポイントが2倍になる「楽天カード」はお持ちですか?
楽天には次回のお買い物で使えるお得なポイントサービスがあります。
- 楽天でのお買い物をカード払いにするだけでポイントが2倍
- 楽天以外でのお買い物も100円ごとに1ポイント
貯まったポイントは楽天でのお買い物はもちろん、街の飲食店やショッピングセンターなどで使えますよ。(私も絶賛愛用中!!)
しかも今なら、新規入会で5000円相当分のポイントがもらえます!!
お得がいっぱいな楽天カード。
まだ持っていないなら、この機会に作ってみてくださいね!