今回はWAQの「フォールディングコット」の口コミ評価をご紹介します。
コットとはキャンプでの寝心地をよくするための簡易的なベッドのようなものです。
地面のデコボコや地面からの暑さ寒さをシャットアウトすることで、キャンプでも快適に眠れます。
WAQのフォールディングコットは「寝心地が最高!」「組み立ても簡単」といったレビューがあります。
色はアウトドアに馴染むタンカラーのみで、組み立て方も簡単なのでアウトドアに最適ですね。
さらに、ヘリノックスとの違いも比較しましたので、ぜひチェックしてみてください。
それではさっそく、詳しく見ていきましょう!
check WAQのフォールディングコットを楽天でチェックする!
WAQフォールディングコットの口コミ評価は?
WAQフォールディングコットの評価は、楽天のアウトドアランキングで1位を取ったことことがある人気の商品です。
その人気ぶりは売り切れになって予約待ちになることもあるほど。
評価も★4.5と高評価と絶賛するレビューがたくさんついています。
WAQフォールディングコットへの期待と違った口コミ
はじめにWAQのコットへの悪い口コミからご紹介します。
高評価&人気の商品なので、あまり悪い口コミはみられないのですが、少ない中からご紹介しておきます。
悪い口コミはあまり見られませんでしたが、ギシギシ音に関しては感じ方に個人差があるようで、気になる人もいれば気にならない人(組み立てコットなので多少の音は許容している人も含む)もいます。
ベッドと脚の接続に関しては組み立て動画があるので、そちらを一度確認しながら練習しておくとキャンプ本番ではスムーズに組み立てられそうですね。
WAQフォールディングコットのいい口コミ
続いてWAQのコットへの良い口コミをご紹介します。
インスタグラムではこんな声もあります!
この投稿をInstagramで見る
\WAQのコット/
寝心地良いのはもちろんのこと、
撤収前はここにちょっとした荷物の仮置きスペースにしたり、とっても使い勝手良いです☺︎
買って良かった!!(コメント:camper_20th.rie)
とにかく寝心地の良さと安心感のある張り具合に絶賛の声が上がっています。
高品質なのにお値段は抑えめでコスパがよいので、家族分まとめ買いする人もいましたよ。
ちょっとした荷物置きとしても使い勝手がよさそうですね。

普段もリビングで使っているという方もたくさんいたので、それだけ寝心地最高なんですね!
アウトドア以外の場面でも活躍してくれるのは嬉しいですね。
WAQフォールディングコットの組み立て方
WAQフォールディングコットの組み立て方は、WAQ公式のユーチューブチャンネルから動画でみることができます。
動画で見れるので確認しながら一緒に組み立ての練習ができるので、コット初心者にも安心ですね。
とくにコット本体と脚をつなげるところが最初は難しいとの口コミもあったので、そこはよく確認しておきましょう。
WAQフォールディングコットの色は?
WAQフォールディングコットのカラーラインナップは「タンカラー」1色のみです。
淡い茶色なので主張しすぎることなく、お手持ちのアウトドアグッズにも馴染みやすい色だと思います。
今後色の展開が増えると嬉しいですね。
WAQのコットとヘリノックスのコットの違いを比較!
WAQフォールディングコットとよく比較される、ヘリノックスの「コットワン コンバーチブル」との違いを比較します。
大きな違いは以下の4点です。
耐荷重について
WAQのコットは耐荷重150kg、ヘリノックスの耐荷重は145kgと5kgの差があります。
どちらもフレームはアルミ製ですが、WAQはアルミの中でもより強度の高い素材「超々ジュラルミン」を使っています。
ヘリノックスについては「軽量で丈夫なアルミ」と記載されているのみなので、超々ジュラルミンなのかどうかは分かりません。
ハイコットの脚について
WAQのフォールディングコットは最初からローにもハイにもなるようにハイ用の脚がついていますが、ヘリノックスのコットワンコンパーチブルは基本はロースタイルです。
ヘリノックスをハイスタイルにしたい場合は別売りの脚の購入が必要です。
本体カラーラインナップ
WAQはタンカラー1色に対し、ヘリノックスはブラック・コヨーテタン・グリーン・レッド
の4色があります。
カラーバリエーションが豊富なのは嬉しいですね!
価格
価格は圧倒的にWAQの方が安いです。
ヘリノックス コットワン コンバーチブル(収納袋あり)35500円
WAQのコットの価格はヘリノックスのコットの価格の1/2以下!!
ヘリノックス1個でWAQが2個は買えますね。
家族分揃えることを考えるなら、断然WAQの方がコスパがいいですね。
コットを使うことのメリット
通常テントを張るとき、グランドシートを敷いてその上にテントを立て、中にマットを敷きさらに空気で膨らますタイプのマットをひいて寝袋で寝ることが多いと思います。
これだけ沢山のアイテムを使って寝心地よくしようとしても、地面の凹凸や地面からの冷気や熱気を完全に遮断することはできません。
コットを使えば地面との距離ができるので、凹凸の影響を受けないし、地面の熱や冷気を直接受けることがないので、地面に直接眠るより断然快適です。
またハンモックと違い揺れたり腰が沈み込んだりすることがないので、ベッドのような寝心地です。
張られたベッドシートの程よい固さと地面から距離をとることで、キャンプでも快適に眠ることができますよ。
もっとより快適に!をお望みの場合は、フォールディングコットと同じくWAQから空気を入れるタイプのマットがあります。
厚み8㎝とフカフカ快適。
マット同士をくっつけることもできるので、キャンプの時だけでなく車中泊するときにも役に立ちます。
さいごに
WAQのフォールディングコットの口コミや評判をお伝えしました。
みなさんレビューでも大絶賛されており、その性能と価格に大満足されている人がおおく好評です。
予約販売になることもあるほどの人気商品なので、気になる方はぜひお早めにチェックしてみてくださいね。
楽天でのお買い物ポイントが2倍になる「楽天カード」はお持ちですか?
楽天には次回のお買い物で使えるお得なポイントサービスがあります。
- 楽天でのお買い物をカード払いにするだけでポイントが2倍
- 楽天以外でのお買い物も100円ごとに1ポイント
貯まったポイントは楽天でのお買い物はもちろん、街の飲食店やショッピングセンターなどで使えますよ。(私も絶賛愛用中!!)
しかも今なら、新規入会で5000円相当分のポイントがもらえます!!
お得がいっぱいな楽天カード。
まだ持っていないなら、この機会に作ってみてくださいね!